家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
代表挨拶
会社案内
2025年7月
HOME
>
2025年
>
7月
狭部はオーダー門扉
2025.07.26
狭通路に門扉を設置する工事です。 その① ポイントは縦戸樋を上手く取り込む事! 「縦戸樋の後ろに戸当柱を建てることで幅を少しでも広く確保できました。」 その② 「横格子にする事でカット幅がmm単位でオーダーする事」 縦格子では必要間隔の都合上希望のサイズは望め
詳細を見る>
ここにもchatGPT‼️
2025.07.24
出幅が1185の場合どれだけ上がるか? 施工要領書には 2°? 2°ってメーカーに確認することに。 「折り返し返答します」との事 返答は 「41ミリとなります。」 不親切ですよねー chatGPTに聞いてみました。 以下、回答です。 2°の角度
詳細を見る>
夏は焼肉‼️
2025.07.21
「暑気払い」の名の下に美味しいものを食べている気がします。 7月の3連休の最終日、次男も帰ってきて家族勢ぞろいとなったので 焼肉です。 作業場はBBQ🍖会場に、作業台はテーブルに変身。脇には現場用大型扇風機を設え焼肉を堪能しました。 熱中症気味で弱った身体が蘇りました。肉の
詳細を見る>
炎天下の作業は危険⚠️
2025.07.20
熱中症と隣り合わせ?日陰のないモロに炎天下! 「もう少しキリの良いところまで」は禁句。 早め早めの給水、休憩を心がけました。 傷んだ屋根下地を撤去して下地のやり直し、 残す部分、撤去する部分、使う資材この辺りの吟味が難しいところ。 前日、足場を
詳細を見る>
ブルーインパルスは飛ぶのか?於南港ショールーム
2025.07.14
ほ 今日は、お客様と南港LIXILショールームへ 前回は万博開催日。 打ち合わせ後ブルーインパルスの飛行を楽しみにしていたのに悪天候で中止に。 再飛行✈️が、運良くたまたま今日となり駐車場から見ることができました。✌️ 水廻りの商品、制作した模型ともに確認し
詳細を見る>
蘇りました。
2025.07.13
長らく放置されていた部屋(和室)を事務所の用途にしたいという施主様のご要望でした。完工は7月中というタイトな条件。 立地が商店街ということもあり資材搬入も人通りの少ない早朝です。 待ってました。私の出番です😛 連日暑い日が続いていますが幸いにもクーラーが・・・ 施主様
詳細を見る>
M様、T様の合体模型の完成❗️
2025.07.12
9月着工予定のT様新築工事の1/100模型が完成しました。3Dパースは数アングル制作しましたが模型にするとわかりやすいですねー。 先に制作のM様邸と隣接となる為敷地もスケール通り位置関係もわかりやすいです。 屋根も外すことができ鳥瞰図のごとく間取りも確認できます。
詳細を見る>
山間も涼しくは無い😭
2025.07.11
室内も暑い🥵 s町公民館改修工事も仕上げの工程に入り、壁のクロスと床のクッションフロアー張りに頑張ってもらっています。 職人さんは大阪の方、山間の現場と聞いて若干「涼しい」を期
詳細を見る>
3回忌法要
2025.07.06
今日は、母の3回忌の法要です。 母は7月に父は8月にといづれも暑い時期のお葬式であったことを思い出します。 毎回法要後に墓参りに行きますが今回は朝の涼しいうちに墓参りを済ませました。 その後、自宅で法要、夢想庵さんへ暑気払いも兼ねて足洗いに。さすが評判の美味しい料理が堪能できました
詳細を見る>